最近のお知らせ
-
-
[2015.10.01] 運動会 実施について
-
-
-
[2015.09.29] 運動会練習③
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
高野台グラウンドでは、3・4歳児のおゆうぎを練習しています。”KIレストラン”ではオムライスにハンバーグ、ステーキなどおいしい料理!そして、食後は3歳児がバナナ・イチゴ・メロンのデザートを召し上がれ!!!笑顔たっぷりに元気よく踊っていましたよ。
-
-
-
[2015.09.25] 運動会練習②
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
高野台グラウンドでは年中児が大玉転がし、年長児は積木建て競争とリレー、パラバルーンの練習をしています。毎日、少しずつパワーを溜めてKI鉄道は出発の日を待っています!子ども達の熱い声援もお願いします(^O^)/
-
-
-
[2015.09.18] 運動会練習
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
運動会に向けて、毎日高野台グラウンドや遊戯室などで練習が始まっています。今日は5歳児のパラバルーン・リレーの練習風景です。パラバルーンは音楽に合わせて、そしてみんなの息を合わせないと上手な演技ができませんので、うまくいかなかったところはみんなで力を合わせて頑張ってます。リレーは走るのが得意な子も苦手な子も一生懸命。走る経験をたくさん積むために半周を何度も走って競い合っています。さあ、子ども達の頑張りを応援して下さいね!
-
-
-
[2015.09.11] コーラス部と園児のミニコンサート
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
保護者コーラス部「響流けいあい」と3・5歳児の園児達とのミニコンサートです。3歳児はコーラスのお母さんと一緒に歌ったり、リズムあそびをしたり、歌に合わせて身体表現。5歳児は子ども達だけで歌うクラスと、コーラス部とコラボで綺麗な歌声を披露するクラスがありました。そして、コーラス部の「愛は勝つ」「スマイル」の楽しい歌声も聴かせて頂きました。最後は「さんぽ」の歌でエンディング!たくさんの保護者の方にお越しいただき、盛況に終えることができました。※コーラス部への見学もお待ちしてます!9月28日(月)10:20~
-
-
-
[2015.09.10] お誕生日会(8・9月生まれ)
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
今日は8・9月生まれのお誕生日会です。遊戯室で学年別にキラキラ冠を被ったお誕生児さんの紹介。みんなでバースデイソングを歌ってお祝いしました。今日はゲストの「Mr.オクチ」さんが楽しいジャグリングを披露してくれました。保育室でも先生からメッセージカードを読んでもらい、おやつも頂きました。
-
-
-
[2015.09.04] 大阪府一斉避難訓練
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
大阪府一斉避難訓練を実施しました。午前11時に大地震が発生し、津波警報が発令されるということで、幼稚園でも全園児で避難訓練をしました。マイク放送で地震警報のサイレンが流れると子ども達は机の下に隠れます。今回は津波の避難訓練も取り入れ屋上へと避難しました。みんなかばん等を頭に乗せて、落ち着いて移動できていました。幼稚園では年に数回このような避難訓練を実施しています。
-
-
-
[2015.09.03] 運動会導入保育
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
敬愛幼稚園では毎年オリジナルのテーマで「運動会」を実施します。今年は「電車」をテーマに赤白青黄の4チームに分かれて競います。「電車でGO!」「ポッポ~!」という合言葉でみんなで力を合わせて出発します。さあ、どんな子ども達の成長が見られるか楽しみですね。
-
-
-
[2015.09.01] 始業式
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
9月1日は始業式。長~~~い夏休みも終わって今日から2学期です。夏休み中もみんなことをいつも見守って下さったみほとけ様に手を合わせてお参りしたり、園長先生や先生達からもお話を聞いたりしました。新しいお友達も増えて楽しい幼稚園生活が始まります!!
-
-
-
[2015.08.28] 夏期保育はじまる
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
26日から夏期保育が始まりました。みんなの笑顔と歓声で幼稚園は賑やかになりました。どろんこあそびをしたり、製作をしたり、歌をうたったり、と大好きな先生とお友達と一緒に楽しい毎日を過ごしています。夏休み中に芝生も張り替え、ゴロゴロする子ども達もいましたよ。
-
◆運動会ご注意あれこれ◆
①活動しやすい服装でお越し下さい。
②昼食は各自弁当をご用意下さい。但し、芝生上での食事は禁止されていますので、観客席(スタンド)・トラック周辺をご利用下さい。
③必要であれば、敷物等をご持参下さい。
④各色シルバー・ベビーテントを用意しております。祖父母、高齢者、赤ちゃん連れのお母さん等どうぞご利用下さい。
⑤グランド内での写真・ビデオ撮影は危険防止と安全維持のため一切禁止します。
⑥身の回り品には特にご注意下さい。過去に置き引きによる被害がありました。
⑦グランド使用について次のことにご注意下さい。
a,芝生をいためるような行為を禁止します。
b,缶ジュースなどのプルタブは、絶対捨てないようご注意下さい。
⑧施設内は全面禁煙です。喫煙はご遠慮下さい。
⑨ゴミ箱は設置しませんので、ゴミは全て各家庭に持ち帰って下さい。
クリーン運動会にご協力下さい。
⑩保護者は保護者席でご声援下さい。スタンド席はトイレ利用・昼食時のみとします。