最近のお知らせ
-
-
[2024.03.15] (今日の園児の様子)年中スポーツ大会
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
山田敬愛幼稚園と、のんの敬愛保育園の4歳児でスポーツ大会を行いました!競技は〈リングバトンリレー〉〈タイヤとり〉です。赤・青・白・黄チームに分かれて、リングバトンリレーではふたりで力を合わせ、タイヤとりではチームで力を合わせてがんばりました!気になる結果発表は、、、ぜひお子様に聞いてあげてくださいね♪
-
-
-
[2024.03.14] 修了式
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
修了式を行いました。本園の保育課程を修了した68名の園児が山田敬愛幼稚園を巣立ちました。お別れのコールでは、おうちの方の方を向き、気持ちをこめてコールする姿が印象的でした。幼稚園での思い出は、子どもたちの人生において根幹の部分で支えていくものになります。なにか壁にぶつかったときは〈幼稚園で楽しかったこと〉〈幼稚園でできるようになったこと〉〈幼稚園でほめてもらったこと〉を思い出し、いつもどんなときも見守ってくださるあみだ様を思い出してください。先生たちはいつまでも、応援していますよ^^本日は本当に、おめでとうございます。
-
-
-
[2024.03.13] 三学期フレンドルーム大掃除
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
3月12日にクラス役員さん、各サークル役員さん、
三役でフレンドルームの大掃除 を行いました。感謝の気持ちを込めて丁寧に掃除をし、
次年度へバトンタッチ致します。 お忙しい中お集まりいただいた役員の皆様、
ありがとうございました。 今年度の保護者会活動はこれで終わりです。 改めて、各役員・保護者の皆様にはこの一年ご理解ご協力頂き、
本当にありがとうございました。 三役一同
-
-
-
[2024.03.13] 第三回講習活動報告 クラフト部 梱包用のPPバンドを使ってかごバッグの制作
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
今年度最後となります第3回目の活動は「かごバッグ作り」
でした。 梱包用のPPバンドを使って編み上げるとってもオシャレで軽くて
洗える機能性も抜群のかごバッグです♪ 部員の皆様には3種類から選んで頂き、
それぞれ作って頂きました! 時間内に仕上げる為に序盤から皆さん集中!
ベースとなる底の部分を編み上げた後は少しリラックスしておしゃ
べりしながら♪ 最後に取っ手をつけて完成!「難しかった~!」「すごい達成感!
」「完成してうれしい♪」等など、 楽しみながら可愛いバッグが完成してよかったです!
翌日から早速幼稚園の送迎時に持ってくださっている方をお見かけ
してとても嬉しかったです! 今年度のクラフト部の活動はこれで終了となります。
入部してくださった部員の皆様1年間ありがとうございました。
役員一同お礼申し上げます。 来年度も楽しい企画を考えて運営して参りますので、
たくさんの方のご参加をお待ちしております!
-
-
-
[2024.03.13] 第三回K-I.Fit 活動報告 大人のアソビバ
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
年度末最後の講習には、前田先生を講師にお迎えし、
大人のアソビバを開催しました。 子どもたちが園でお世話になっている前田先生ということもあり、
初めから和やかな雰囲気でみなさん打ち解けていました。
どんどんハードな遊具が組み立てられみなさんたくさん叫びながら
、とても楽しく活動を行うことができました。 部員の皆さま一年間ありがとうございました。役員一同、
感謝しております。 来年度もK-I.Fitをよろしくお願いします。
-
-
-
[2024.03.07] (今日の園児の様子)2・3月生まれ誕生会
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
2・3月生まれの誕生日会を行いました!今年度最後の誕生日会ですね。1年間ず~っとお祝いしてもらう順番を待ってくれていた、今日の主役は19人です^^おうちの方とも一緒にみんなでお歌のプレゼントをしました。そして本日のお楽しみはスーパーヒーローQちゃんによるバルーンショーです☆子どもたちとの掛け合いがあり、会場は爆笑の渦に包まれました‼とっても楽しいお誕生日会となりました。
-
-
-
[2024.03.06] (今日の園児の様子)御礼参拝
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
卒園をひかえた年長児が、京都の西本願寺へ御礼参拝へ出掛けました。大阪教区保育連盟の幼稚園・保育園の年長児が集い、一緒にみほとけ様や親鸞さまに卒園の報告と御礼のお参りをしました。本園からも代表園児が献花に参加して、凛々しい姿を見せてくれました。総裁様からも「1年生になっても、みほとけ様はいつでも・どこでもみんなのことを見守って下さっていますよ」とお言葉をいただきました。とても寒い日だったので、聞法会館の見晴らしのよい暖かいお部屋でお弁当をいただきました。そのあとは、お楽しみの京都市動物園へ行き、クラスごとに楽しい思い出を作りました。
-
-
-
[2024.03.05] 新サークル役員顔合わせ
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
3月1日(金)3階フレンドルームにて、
次年度の三役とサークル役員の皆さんと今後の活動について確認・ 意見交換を行いました。 次年度も保護者の皆様同士が楽しく交流できる場となるよう活動し
てまいります。 保護者の皆様、引き続きご協力の程よろしくお願いいたします。
-
-
-
[2024.03.01] (今日の園児の様子)年長ドッジボール大会
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
山田敬愛幼稚園の年長児と、のんの敬愛保育園の年長児でドッジボール大会を開催しました。総当たり戦で、笑いあり涙ありの白熱した試合が繰り広げられました!結果は…うぐいす組の優勝でした。
-
-
-
[2024.02.29] (今日の園児の様子)合同仏参
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
合同仏参を行いました。献花のご協力、ありがとうございます。はじめに、お花を持ったお友だちが入場しました。今日は先生たちのパペット劇で〈仲良くします…〉のお話を見ました。毎日繰り返しているお約束ではありますが、「では、お友だちが泣いているときどうしますか?」との問いに、子どもたちも一緒に考え参加しながら楽しみました。
-