最近のお知らせ

  • [2017.02.19] 保育発表会を開催しました

    ※写真をクリックすると拡大表示されます。

    4チームに分かれて2日間で保育発表会を実施しました。

    3歳児のうたは「おむすびころりん」の可愛らしい声を聴かせてくれました。 4・5歳児は初代園長小谷蓮乗先生が作詞した『あみださま』や『四季メドレー』など頭声発声の綺麗な歌声を響かせていました。

    クラスの「劇あそび」はオリジナル劇で、台詞や楽器演奏・身体表現・体育的要素など大道具や音楽も駆使しながら、笑いあり・涙ありの発表でした。

    5歳児は一年間の集大成となる総合音楽『かさこじぞう』を披露しました。指揮・ナレーター・楽器演奏・身体表現など子ども達だけで繰り広げる音楽劇です。子ども達の真剣な表情に保護者の皆さんも引き込まれていました。フィナーレでは保護者のみなさんに向けたメッセージで保護者の目にも涙が浮かんでいました。子ども達もとても立派な発表会ができ、またひとつ大きく成長できました。

     

  • [2017.02.03] 節分の日 

    ※写真をクリックすると拡大表示されます。

    今日は節分の日。幼稚園にオニがやってきました。
    みんなで「オニはそと!」「福はうち!」と豆を投げてオニをやっつけていました。
    優しいオニさんだったので、みんな怖がらずにオニ退治ができていたね。
    ・・・年少さんでも「あのオニ、前田先生(体育あそびの先生)だったね」と安心して豆投げしてました。

    浄土真宗では本来節分はしませんが、「自分の心の中にも意地悪オニさんがいるので、そのオニもやっつけないとね」と子ども達と豆まきをしました。
    「福はうち!」「オニもうち!」ということかもしれませんね。


  • [2017.02.02] 第3回保護者会役員会を開催しました

    ※写真をクリックすると拡大表示されます。

    友愛ホール2階にて、第三回保護者会役員会をおこないました。
    園長先生、三役、各クラス役員の皆さんが集まり、2学期の行事まとめ、これからの行事についての内容説明・会計報告等をしました。

    会長からは、2学期もみんなで力を合わせ取り組み、良い行事にすることができ感謝しています。3学期も気を抜くことなく良い輪で取り組んでいきたいと抱負を述べました。
    園長先生からは、2学期も様々な行事をとり行うことができ、役員の皆様、保護者の皆様にご協力頂き感謝しています。今は、園児たちは発表会に向けて覚えることがたくさんあって難しいですが、各学年ともに頑張っていて、子どもたちの成長ぶりに驚かされる毎日です。と、園児たちの様子等をお話し下さいました。

    時節柄、体調を崩しやすい時期ではありますが、元気に発表会を迎えられますようお体に気をつけてお過ごしください。

  • [2017.01.23] 音楽講師の園児指導

    ※写真をクリックすると拡大表示されます。

    今日は音楽講師の井上一朗先生に各学年への歌唱指導をして頂きました。言葉の伝え方やアクセントなど表現方法をしっかり教えて頂き、これから更に練習して綺麗な歌声になることでしょう。子ども達の表現豊かな歌声は井上先生からもたくさん誉めて頂きましたので、発表会がとても楽しみです。

    放課後は園児への個人指導や先生達への歌唱・指揮などの指導をして頂き、学んだことを明日からの保育で活かしていきたいと思います。

  • [2017.01.20] 雪あそび ホッと情報⑥

    ※写真をクリックすると拡大表示されます。

    ソリに、雪だるまに、かまくらに、雪合戦、スノーボードレース。楽しかった雪あそびも終わりの時間になりました。
    子ども達からも「もっと遊びたいから、まだ帰りたくない!」という声も聞こえてきます。そして、卒園記念にいつまでも心に残る幼稚園の思い出ができたことでしょう。お家に帰ってからも、お子さんからお話のお土産を受け取って下さいね!
    帰りは宿を時間通りに出発する予定ですので、お迎えもよろしくお願いします。到着予定時刻は最後の雪あそびホット情報でお知らせします。


  • [2017.01.20] 雪あそび ホッと情報⑤

    ※写真をクリックすると拡大表示されます。

    雪あそびが始まりました。ソリの止まり方を前田先生から改めて教えててもらったので、大分上達してきました。雪は締まっているのでよくスピードが出ます
    八木先生が作った特設滑り台もできあがり、そちらも楽しそうです。
    そして、恒例のクラス対抗レースですが、特設ジャンプ台付です!
    優勝はつばめ組、2位うぐいす組、3位はと組、4位かもめ組でした。
    もう少しで宿に帰って、昼食と帰阪準備です。


  • [2017.01.20] 雪あそび ホッと情報④

    ※写真をクリックすると拡大表示されます。

    朝6:30に起床した子ども達。よく寝ていたので寝起きもスッキリ。
    普段はあまりしていないと思いますが、お布団たたみを先生に教えてもらいながら、お友達と一緒にお手伝いしてくれました。
    着替えをした後は、朝ごはんです。朝から元気モリモリよく食べています。

    お天気は曇り空。気温は-1℃ですがそれほど寒さは感じません。
    食後は雪あそびの準備です。楽しい雪あそびになると良いですね♪
  • [2017.01.19] 雪あそび ホッと情報③

    ※写真をクリックすると拡大表示されます。

    夕食は雪あそびで体を使っていたのと、民宿のオーナーが手作りした美味しいお米でしたので「お代わり!」とご飯もよく食べていました!
    夕食の後はお風呂TIME。クラス毎で男女に分かれて暖かいお風呂に浸かりました。お風呂の中では歌を歌ったり、真っ白な雪のプレゼントをお風呂の中で雪あそびをしたり、普段できない経験ができましたね。
    そして、宿のサービスでお餅つきをしてもらい、ペッタンペッタン!!つきたての柔らかいお餅を「お代わり!!」とたくさん頂きました。
    お腹がいっぱいになった後は、歯磨きをしたり、先生からの絵本を読んでもらったりして眠たくなった眼をしていて、お布団に入るとすぐに眠っている子がほとんどでした。きっと楽しい夢を見ていることでしょう。
    明日も楽しい思い出ができるといいですね♪

  • [2017.01.19] 雪あそび ホッと情報②

    ※写真をクリックすると拡大表示されます。

    ゲレンデでおやつも食べて、雪あそびは順調に進んでいます。そりや雪だるま、かまくらで夢中になって遊んでいる満足気な子ども達。園長先生もみんなと雪合戦をたっぷり楽しみました(^O^)
    さて、雪あそびも終わり、子ども達は宿舎に帰ってきました。先生からリーダーさんに次にすることを聞いて、その指示をお友達に伝え、自分達で寝巻きに着替えます。「先生これでいい?」と聞いてくる男の子もいますが身の回りのことも何とか自分でしていました。
    18時からは夕食タイム!それまでの間、お部屋で先生やお友達との楽しそうな声が聞こえています。


  • [2017.01.19] 雪あそび ホッと情報①

    ※写真をクリックすると拡大表示されます。

    子ども達を乗せたバスは無事宿舎に到着していますので、まずはご安心下さい。
    道中から一面雪景色で子ども達はその度に「雪だッ!!!」と歓声を上げていました。
    宿舎に到着後は、愛情たっぷりのお弁当を美味しく頂いて雪あそびの準備です。お家でよく練習していた子はスムーズですが、中々上手くいかない子もいて、「できた」と言いにきますが先生から直してもらっていました。特に慣れないブーツを履くのは苦戦していました。
    ゲレンデは新雪で歩くと足跡ができて、キュキュと歩くたびに雪を踏む音が心地よいです。
    雪あそびが始まるとしばらくはソリで夢中になって遊んでいましたが、雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、かまくらを作ったりとみんな元気に遊んでいます。

このページの先頭へ