最近のお知らせ
-
-
[2018.06.04] 花*花クラブの活動報告①
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
-
-
-
[2018.06.02] 第1回保護者会役員会
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
6月1日(金)フレンドルームにて第一回保護者会役員会を行いました。
園長先生、三役、クラス役員の皆さんが集まり、
一学期の行事について、お手伝い内容の説明、会計報告等をしました。
会長からこのかわいい時期に関わることで子ども達も私達も楽しい時間を
過ごせると思うので、一緒に楽しもうとお話がありました。
皆さんで協力して楽しい一年にしていきましょう。
-
-
-
[2018.05.29] 一日動物園
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
幼稚園に馬や羊・やぎ・豚・鶏・うさぎ等々たくさんの動物達がやってきました。自分から抱っこしたり、ヨシヨシしたり、餌をあげることができる子もいれば、動物におっかなびっくり怖がる子もいましたが、動物達のふれあいをたっぷりと楽しんでいました。
-
-
-
[2018.05.22] 園児の音楽指導
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
本園の音楽指導講師井上一朗先生より、年長児の子ども達に発声指導をして頂きました。そして、もっと綺麗な声を頭の先から出すような歌い方や、情景を感じて伝える歌い方、お腹の使い方など細かなこともわかりやすく指導して頂きました。さらに綺麗になった子ども達の歌声を楽しみにしていて下さいね。井上先生からは「きれいな声で歌えていますね」とお褒めの言葉も頂きました。
-
-
-
[2018.05.14] 一日動物園について
-
5月29日(火)は子ども達が楽しみにしている「一日動物園」を開催します。
小動物を中心に20~30種類の動物が幼稚園にやってきます。
未就園児のふれあい時間は12:00~12:30ですので、どなたでも参加できます。
※柵の中の動物のふれあいとポニー乗馬はプレスクール入会者と料金支払者に限らせていただきます。一般料金500円です。
それ以外の未就園児は柵の外でふれあいが楽しめます。(予約不要)
※駐車場はありませんのでご了承下さい。
-
-
-
[2018.05.10] 3歳児親子遠足
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
歳児親子遠足でバスに乗って須磨水族園へ行きました。とてもお天気が良くて絶好の遠足日和です。お母さんやお友達と色々なお魚を見て回ったり、イルカショーやラッコえさやりを鑑賞したり、アザラシにタッチしたり、みんなでお弁当を食べたり、浜辺でアドんだ利して一日楽しく過ごしました。帰りのバスでは子ども達はぐっすり夢の中でした。みんなで友達作りをした仲良し大作戦で、お母さん達もお友達ができたようです。
-
-
-
[2018.05.08] 4歳児親子遠足
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
4歳児親子遠足は天候の都合もあり、ビックバンに出掛けました。クラス毎の集合写真の後は、大きなジャングルジムに登ったり、わにのお腹の中を探検し、クラスのお友達と一緒にお弁当を食べました。みんな楽しい一日を過ごせましたね。
-
-
-
[2018.05.08] 4歳児の親子遠足は雨天プログラムで実施します。
-
4歳児親子遠足についてお知らせします。大阪管区気象台(8日5時発表)の天気は「曇り 夜雨」の予報です。降水確率は、6~12時で20%。12~18時で30%となっております。昼過ぎ頃から雨が予測されますので、安全なプログラムを優先して、雨天プログラムの「ビックバン」に行先を変更して実施します。昼食の時間については、昨日のメールの通りですので再度ご確認下さい。
-
-
-
[2018.04.23] 【サークル役員親睦会】
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
【サークル役員親睦会】
4月23日(月)フレンドルームにて、サークル役員親睦会を行いました。
サークルを通して保護者の方々とのコミュニケーションをはかりながら、母子ともにいい関係を築いていけたらと園長先生よりお話をいただきました。
そのようなサークル活動になるために、各サークル役員さんが今年度も楽しい企画・作品を考えてくださっています。
新サークル役員の皆様、一年間よろしくお願い致します。〈本年度のサークル役員さんです〉
一枚目→ハンドメイド役員の皆さん上段左より:小田さん、中島さん、髙森さん
下段左より:島本さん、川﨑さん、緒方さん
二枚目→花*花役員の皆さん
上段左より:白井さん、糸井さん、上村さん
下段左より:平井さん、中田さん、塩谷さん
三枚目→コーラス部役員の皆さん
左より:濵田さん、岡村さん、辻田さん、角谷さん
-
-
-
[2018.04.19] 子ども達の様子
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
今日も外遊びをたっぷり楽しみました。砂遊びをしたり、おままごとをしたり、滑り台を滑ったり、ブランコをしたり、先生やお友達と一緒に遊ぶのがとても楽しくなってきた様子です。幼稚園って楽しい!! そんな笑顔がたくさん見られましたよ。年少は鯉のぼりを作って、幼稚園を探検しています。
-
「第一回目の花*花の活動は、役員が主体となり、今、流行りのハーバリウムを作りました。
自分好みの組合せで仕上げていくと、同じ花を使っても全く違う仕上がりに。
出来上がりの作品に「かわいい!」と至る所から声があがり、楽しい時間を過ごすことができました。
次回は「香るユーカリリース」です。
生のユーカリは、香りもよくそのままドライになってからも長期間お楽しみいただける作品になります。是非、ご参加ください。」