最近のお知らせ
-
-
[2017.09.08] 園児とコーラス部のミニコンサート
-
-
-
[2017.09.08] お誕生日会(8・9月生まれ)
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
そして、今日は8月・9月生まれのお誕生日会でゲストの「Mr.オクチ」さんのジャグリング&バルーンショーで楽しみました。おサルのバルーンやトランプの手品に、年長さんが皿回しをしたり、机が空を飛んだり、年長担任の田村先生まで浮かしてしまう手品など、子ども達も最後まで拍手と歓声が響いていました。
遊戯室の後は、各クラスで誕生児のお祝いに担任の先生からお誕生カードを受け取り、みんなで美味しいおやつを頂きました。またひとつお兄ちゃん・お姉ちゃんになった子ども達でした。
-
-
-
[2017.09.05] 保護者会役員会
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
9月5日(火)3階フレンドルームにて第2階保護者会役員会を行いました。
友愛ホール解体の為、初めてのフレンドルームでの役員会でしたが役員皆さんの手際良い準備のお陰でスムーズに始めること出来ました。
園長先生、朋子先生、三役、クラス役員の皆さんで1学期の行事報告、2学期の行事内容の確認をしました。
役員会閉会後には思い出に残る素敵な運動会になることを願って小道具の制作をしました。
2学期は行事も多く大イベントの運動会があります。皆さんで協力して盛り上げていきましょう。
-
-
-
[2017.09.04] 運動会練習①
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
今日は運動会に向けて、全体導入です。「絵本の国」から桃太郎や金太郎、不思議の国のアリスやネズミさんがやってきて、「えがお」「なかま」「げんき」「ちゃれんじ」のパワーを教えてもらいました。チームも教えてもらい運動会に向けてみんなの力を合わせて頑張るパワーが湧いてきました。そして、年長さん達は、高野台グラウンドでパラバルーンをしたり、まきまき公園でタイヤ取りをしたり練習が始まりました。さあ、子ども達の頑張りを応援して下さいね!
-
-
-
[2017.09.01] 始業式
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
今日から2学期が始まりました。久しぶりの遊戯室での仏参でしたが、行儀よく正座をしてみほとけ様にお花もお供えしました。園長先生からは、1学期の終わりにしたお約束「早寝早起き朝ごはん」もできていたようで、みんなも夏休みを楽しく過ごせた様子でした。みほとけ様も夏休みの間、いつでもどこでもみんなのことを見守って頂きましたね。そして、2学期はたくさん楽しい行事がありますが、みほとけ様はみんなのことを「頑張れ頑張れ!」といつも応援してくれていますよ。
-
-
-
[2017.08.31] 夏期保育(4日目)
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
今日はとても良い天気になり、3歳児はどろんこ遊びをしました。思いっきり水浴びをしたり、色水あそびをしたり、砂場にお水をためてお風呂みたいにしたりしてあそびました。3歳児もどろんこあそびにも慣れてきて、キャー・キャー言いながら楽しんでいましたよ。
-
-
-
[2017.08.30] 夏期保育3日目
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
今日も朝から天気になり、4歳児さんのどろんこあそびができました。みんなとボディペインティングをしたり、色ジュースを作ったり、幼稚園で遊ぶのはやっぱり楽しいなあ~。
-
-
-
[2017.08.29] 夏期保育(2日目)
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
-
-
-
[2017.08.28] 夏期保育が始まりました
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
28日から夏期保育が始まりました。子ども達の笑顔と歓声で幼稚園はいつもの賑わいが戻ってきました。年長さん達は久お友達や先生と一緒に泥んこ遊びを楽しみました。先生ともお相撲をして更にどろんこになっている子ども達もいました。大好きな先生とお友達と久しぶりに会えて、夏休みの思い出をたくさんお話してくれましたよ。これから楽しい幼稚園がスタートします!
-
-
-
[2017.07.20] プール開放
-
下記の6日間に、園庭・プール開放を行います。短期間ではありますが、真夏の太陽のもとプールでお子さんに開放感を味わわせてください。都合に合わせてお好みの日時にご利用ください。■開放日:7月24日(月)~31日(月) ※土日除く■時 間:13時~15時30分(随時来園)
★持ち物
プールに必要な水着・水泳帽・タオルなどの他、必要であれば、水筒もお持ちください。ゴーグルは平常の保育で使用しませんので、プール開放でも使用しないようにお願いします。
★弟妹・ご近所の方
3歳児~5歳児のお子さんならどなたでもかまいません。ご近所同士お誘いあわせの上、お越し下さい。未就園児はプール周辺の水あそび程度にして下さい。幼稚園のプールは、モーターから出る水流が強いため、小さい子供ほど足元をすくわれる危険性が大です。十分にご注意ください。小学生の利用はお断りします。尚、事故防止のため、管理責任は必ず保護者でお願いします。
★その他
●プール開放は雨天・低温時は休園となります。
実施の有無については園まで電話またはホームページにてご確認下さい。
●浮き輪・水鉄砲など個人のおもちゃの持ち込みは禁止します。
●事故・怪我の責任は負いかねますので、
保護者の監督の下、行って下さい。
-
年少さんは、うたあそびで「ヘイタンブリン♪」「ホホホ♪」とても可愛いい姿に癒されました。
年長さんはコーラス部とのコラボで、ゆずの「スマイル♪」他3曲を。さすが年長さん!とても綺麗な歌声でした。入園して2年半でこんなにも上手に歌えるようになることに、感動しました。
会場のみなさんと一緒に「さんぽ」「夢をかなえてドラえもん」も歌いました。
歌っていいなぁと思われた方、是非見学に来てくださいね♪飛び込み大歓迎です!
10/11(水)、10/19(木)10:30~12:30 幼稚園3階フレンドルームで練習しています♪