お知らせ
-
-
[2016.09.16] 運動会練習①
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
運動会に向けて、高野台グラウンドや遊戯室などで練習が始まっています。今日は全体で開会式の入場や「一等賞体操」を教えてもらっています。そして、5歳児は体育あそびの先生の指導でリレーの練習もしましたよ。リレーは走るのが得意な子も苦手な子も一生懸命。走る経験をたくさん積むために半周を何度も走ったり、バトン渡しなど楽しみながら練習しています。さあ、子ども達の頑張りを応援して下さいね!
-
-
-
[2016.09.15] 造形参観(4歳児)
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
造形研究保育の一環として、造形絵画の保育参観を行いました。本園の幼児画指導は、先生達の「導入」で子ども達の心を動かし、「描きたい!」という気持ちを大切にしながら行っています。子ども達は真剣な表情で一枚の絵を描いていきます。その様子を保護者のみなさんにも見て頂く貴重な参観日で、今日は絵画講師の舟井先生に子ども達が描いた絵を見ながら「幼児画の見方」を教えて頂き、保護者の皆さんも「なるほど」と興味津々に聞いておられました。
-
-
-
[2016.09.13] お誕生日会(8・9月生まれ)
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
遊戯室では「アンサンブルレネット」さんによる音楽ショーがあり、トトロやポニョ等のジブリメドレーを演奏したり、台所用品を打楽器として演奏する”台所コンチェルト”では、先生達も登場したりして子ども達も一緒に楽しむことができました。そして、各保育室ではお誕生児紹介とメッセージカードのプレゼントをもらって、お土産のワッフルをいただき、みんなでお祝いをしましたよ。
-
-
-
[2016.09.09] 第2回園児とコーラス部のミニコンサート
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
子どもたちと一緒に歌い、とても楽しい時間を過ごす事ができました!
年長の子どもたちの安定したステキな歌声に、少し参加させてもらい、ハーモニーを奏でる事ができました。
年少の子どもたちとは、とてもかわいい振りをつけて歌いました。可愛すぎて思わずニヤニヤしてしまいました!
「この子たちも2年後には、今の年長さんのように凛とした姿で歌うんだろうなぁ」と思うと今からとても楽しみです!
子どもたちと一緒に歌ってみたいなぁと感じたお母さんっ!是非コーラス部に歌いに来てくださいね♫
次回は9/29、10/17に練習しています。
-
-
-
[2016.09.06] ハンドメイド部活動報告②
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
第3回目の活動は、
アサヒビール工場見学とランチに行って来ました。
美味しいビールができるまでの工程を聞いた後は、お待ちかねのビールやジュースの試飲です。
その後は6月にオープンしたグリーンプレイスにてランチです。
ピザやパスタ、デザート付のコースに舌鼓をうち、リフレッシュして皆さんと楽しく1日を過ごすことができました☆
次回の活動は10月20日(木)を予定しています。参加お待ちしています^o^
-
-
-
[2016.09.05] 保護者会だより⑦
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
友愛ホール二階会議室にて、第二回役員会を行いました。園長先生、三役、各クラス役員の皆さんが集まり、1学期の行事報告、2学期の行事についての内容説明等をしました。会長からは、1学期にみんなで目指していた『輪を大切に』が実現されていることを様々な場面で実感することができ、感謝しています。2学期もたくさんの行事がある中、『みんなの輪を大切に』、みんなで力を合わせて取り組んでいきたい、と述べました。園長先生からも、2学期はたくさんの行事があり、役員及び保護者の皆さまで是非盛り上げて頂きたいとのお話を頂きました。会の終わりには、運動会の小道具製作をし、来月に行われる運動会を心待ちにしながら、会を終了しました。
-
-
-
[2016.08.31] 夏期保育(4日目)
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
今日も良い天気になり、3歳児はどろんこ遊びです。八木先生や園長先生とも一緒に思いっきり水浴びをしたり、砂場がお風呂みたいになって、どろんこパックしたり、ボディペインティングをしてあそびました。みんな、どろんこあそびにも慣れてきて、キャー・キャー言いながらどろんこまみれで楽しんでいましたよ。
-
-
-
[2016.08.30] 夏期保育(3日目)
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
今日は雨予報から天気になり、4歳児さんのどろんこあそびができました。みんなと遊びのはやっぱり楽しいなあ~。
-
-
-
[2016.08.29] 夏期保育(2日目)
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
夏期保育の2日目です。製作をしたり、歌をうたったり、ピアニカや教材あそびをしたり、夏の思い出の絵を描いたりとお友達と一緒に楽しんでいす。やっぱり幼稚園は楽しいなあ~
-
-
-
[2016.08.26] 夏期保育が始まりました
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
26日から夏期保育が始まりました。子ども達の笑顔と歓声で幼稚園はいつもの賑わいが戻ってきました。年長さん達は良い天気の中で泥んこ遊びを楽しみました。大好きな先生とお友達と久しぶりに会えて、夏休みの思い出をたくさんお話してくれましたよ。これから楽しい幼稚園がスタートします!
-